豆知識
豆知識 · 26日 11月 2020
サファイヤ
9月の誕生石です
サファイヤはルビーと同じくダイヤに次ぐ硬い宝石です。
原産地で色合い価格などが変わってきます。
一般的にはカシミール産が高価です
次はミヤンマー産(ビルマ)です。
古くは15世紀以降から採掘されているようです。
続いてスリランカ、オーストリアとなります。
ほとんどのサファイヤは過熱処理され綺麗な色に仕上げます。
勿論全く処理されないサファイヤはありますがとても高価な一品です。
サファイヤは多くのお話がありまた後程記述したいと思います。
画像サファイヤ
サファイヤ 5.03ct サイズ縦10mm✕横8.6mm
ダイヤ 0.20ct
PT900 8.92g
販売価格は店頭にて表示
豆知識 · 30日 9月 2020
ピアスの片方のみを買取いたしました。
片耳ピアスはご存じの方も多いと思いますが意味を知らない方の為に書かせて下さい。
もともとは中世のヨーロッパのものでした。男性が両耳にし、右耳には女性に渡したそうです。
つまり男は左耳に、女は右耳にですね。
右耳にして守る人、左耳にして守られる人と発展したようです。
ただ日本ではこの感覚は薄く、
最近ではあまり考えない方々もいらっしゃるらしいです。
K18/K18WG 1.75g
ダイヤ 0.14ct
直径14mm 幅2.5~4mm